魚の目、たこについて
魚の目、たこは、どちらも足の特定の部位に継続的に圧力がかかることによって発症します。このうち魚の目は、足の裏や指にできる硬結で、芯のようなものがみられます。歩くたびに刺激されて痛みを伴うのが特徴的です。
一方、たこは皮膚が常に圧迫やこすれなどの刺激によって分厚くなるものです。魚の目との違いは、芯のようなものがみられないことや、角質が盛り上がってくることが挙げられます。多くの場合、強い痛みは伴いません。
魚の目、たこの主な原因
- 窮屈な靴を履いている
- 足の一点に負荷がかかる歩き方をしている
- 長時間歩くことが多い
- 足の一部が変形し、出っ張っている
- 加齢や病気などによって脂肪組織が減少している など
リスク因子に注意してください
魚の目、たこが出来ている方は、上記のような原因をできるだけ除去することが大切です。圧迫の原因が除去されない限り、治療を続けてもなかなか治らないばかりか、一度治っても必ずと言っていいほど再発するからです。詳しくは当院までお気軽にご相談ください。
魚の目、たこの治療
魚の目もたこも、分厚くなった角質を削ったり切ったりして治療していきます。足や靴の形、歩行の仕方などが圧迫の原因となっている場合は、窮屈な靴を履かないようにすることも大切です。
なお、足の裏には足底疣贅というイボの一種が出来ることもよくあります。見た目が似ているため、これを魚の目と勘違いすることがあります。しかし、足底疣贅はイボウイルス性の腫瘍であり、知らずに削ってかえって広げてしまう患者様がいらっしゃいます。この鑑別をきちんとつけるためにも、皮膚科専門医への受診をお勧めします。